投稿日:2023年5月27日 更新日:

メンテナンスが必要?シート防水劣化のサイン!

こんにちは、誠磨工業株式会社です!
福岡県福岡市を中心に、福岡県糸島市など九州全域に活動範囲を広げております。
屋上防水や雨漏り防水などの防水工事のご依頼を承っておりますので、お困りの際は弊社にご相談ください!
シート防水の耐用年数は10~20年と比較的長いです。
しかしいずれは劣化してメンテナンスが必要になりますよね。
今回は、メンテナンスが必要なシート防水劣化サインについてご紹介いたします。

シートが破れている

上から見た家
シート防水で使われている塩ビシートは耐久性や強度が高いのが特徴です。
厚さも1.5mm~2.5mmとやや厚めなので簡単に破れることはありません。
耐久性を誇るシートが破れてきたら劣化のサインだと思っていいでしょう。
強風で飛ばされてきたものがぶつかって傷ついてしまったり、鳥のイタズラで破れてしまったりすることもあります。
破れた箇所から水が入り込んでしまうので、定期的なチェックが必要です。

シート結合部や端部の剥がれ

シートの結合部や端部が剥がれていると、剥がれた箇所から雨水が侵入しシートの中で溜まり続けてしまいます。
下地とシートの接着面が劣化して、風に煽られたときにめくれてしまうこともあります……。
シートがめくれると、下地がむき出しの状態です。
雨水がダイレクトにダメージを与えてしまうので経年劣化が早まってしまいます。
剥がれを見つけたらすぐに業者にれんらくした方がいいでしょう。

シートの上に水溜まりができる

シートの上に雨水が溜まるのは、シートがかなり劣化している状態です。
浮き勾配が機能していないので、雨水が排出できていません。
シートが雨水を溜めて雨漏りを引き起こすことになってしまうので、シート上の水たまりは放置しない方がいいでしょう。
排水ドレンにゴミが詰まって雨水が溜まっている場合もあるので、排水ドレンも同時にチェックして原因が詰まりなのか、劣化なのか確認が大切です。

防水工事は誠磨工業株式会社にお任せください!

小さな家
今回はシート防水の劣化サインをいくつか紹介させていただきました。
紹介した劣化サインの他に、シートに膨れが見られるときもメンテナンスが必要な状態です。
そのままにすると破れの原因や、雨水の侵入に繋がりますので長く放置するべきではありません。
劣化のサインが見られましたらすぐ業者に連絡しましょう。
弊社は、防水工事の新規ご依頼を募集しております。
雨漏り防水、屋上防水などの防水工事のお悩み・ご相談がございましたらお問い合わせください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

福岡県福岡市の防水工事・シーリング工事は誠磨工業(株)
〒814-0171 福岡県福岡市早良区野芥8丁目36-5
TEL:092-707-5713 FAX:092-707-5385
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係の案内は禁止とする
弊社業務に関するご相談・ご依頼等は092-707-5713または090-2960-0441までお願いいたします。
サイトマップ

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

塗装工事も行っております

塗装工事も行っております

こんにちは!誠磨工業株式会社です。 弊社は、福岡市に事務所を構え、九州地方全域で防水工事・改修工事・ …

信頼できる防水工事業者です!

信頼できる防水工事業者です!

「雨漏り修理を依頼したい」 「安心して屋根や屋上の防水工事を頼める業者を探している」 「劣化したコー …

屋上ウレタン防水工事 福岡県某所

屋上ウレタン防水工事 福岡県某所

屋上ウレタン防水工事 福岡県某所 https://seimakougyo.com/wp-conten …

お問い合わせ 採用情報・協力会社さま募集