こんにちは!
福岡県福岡市や福岡県糸島市を中心に、九州エリアで防水工事を手掛けている誠磨工業株式会社です。
今回は、防水工事業界における営業職のやりがいについてお話ししたいと思います。
防水工事の営業職は、BtoB(法人向け)とBtoC(個人向け)の両方に対応していますが、それぞれに特徴があります。
以下では、BtoBとBtoCの営業職の違いとやりがいについてご紹介しますので、防水工事や営業職に興味をお持ちの方はぜひご覧ください。
BtoBの場合
BtoBの場合、オフィスビルや商業施設などの大規模な建物を対象に防水工事を提案します。
成約時には大きな金額が動くことになるため、会社に貢献できていることを実感しやすいです。
防水工事は建物の寿命や安全性に大きく影響する重要な施工です。
建物を雨漏りや劣化から守ることで、お客様の経営や利益に貢献できます。
また、建物の外観や機能性を向上させることで、お客様のブランドイメージや満足度を高めることにもつながるでしょう。
これらのメリットをお伝えするには、誠実さやコミュニケーション能力が求められます。
そして、他企業の経営層とやり取りすることで人脈を構築することもできます。
BtoBの営業職は、長期的な信頼関係を築くことが重要です。
自社の実績や強みなどを正確に把握しておくことも、成功につながります。
BtoCの場合
BtoCの場合、一般住宅やマンションなどの個人向けの建物を対象に防水工事を紹介します。
個人にサービスを紹介するには、「自分」を信頼してもらうことが大切です。
継続的な努力が必要な分、成約時には大きな達成感と喜びを得られます。
また、次のご注文にもつながりやすいです。
BtoCの営業職は、お客様のニーズや予算に応じた提案が重要です。
そのため、柔軟さや説得力が求められます。
防水工事はお客様の快適な暮らしや資産価値を守るために必要な施工です。
雨漏りやカビなどのトラブルを防ぐことで、お客様の健康を守り、安心感を高められます。
建物の美観や耐久性を保てるメリットも、お客様にしっかりとお伝えしましょう。
誠磨工業の営業マンになりませんか?
誠磨工業株式会社では、防水工事の営業スタッフを募集しています。
未経験スタートのスタッフも在籍しており、資格取得支援制度も設けています。
大きなやりがいを得られる仕事で、手に職をつけませんか?
建築関係の資格を保有している方は特に歓迎します。
ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
防水工事で建物を守ります!
弊社では、雨漏り防水や屋上防水などの防水工事を行っています。
九州エリアで幅広く対応しており、お客様からのご依頼に応じて最適なプランをご提案します。
防水工事に関するご相談は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
業務提携をお考えの会社様へ
防水工事や塗装工事、リフォームにおいて業務提携をお考えの会社様はいらっしゃいませんか?
弊社は信頼と尊重を基本としたパートナーシップを築きたいと思っています。
提携のご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。