投稿日:2023年6月8日 更新日:

アスファルト防水の工法3種!

こんにちは、誠磨工業株式会社です!
福岡県福岡市や、福岡県糸島市などの九州エリアで、屋上防水・雨漏り防水などの防水工事のご依頼を承っております。
アスファルト防水の工法には「常温工法」「トーチ工法」「熱工法」の3種類があります。
今回は3種類の工法についてご紹介いたしますので、ぜひ最後までご覧くださいね!

常温工法(冷工法)

本に書きこむ人
常温工法は多くの現場で採用されている工法で、熱を使わずに防水層が作れるのが特徴です。
アスファルトを使用する場合、溶融釜を利用して材料を溶かします。
しかし、常温工法では常温で材料を付着させるので、煤煙や臭気に悩まされることなく、環境に優しい防水工法です。
熱や臭いが発生せず、火も使用しないので安全性にも優れています。
熱を使用する工法よりも防水層の密着度が劣り、防水効果が低くなってしまうという点がデメリットです。

トーチ工法

不織布にアスファルトを染み込ませた防水材を、トーチバーナーというバーナーで炙りながら接着する工法です。
こちらも、常温工法と同じく臭気や煙が少なく、環境に優しいメリットがあります。
常温工法でデメリットだった防水効果の低下もなく、水密性の高い防水層が形成できるのも特徴です。
デメリットとしては、火気を使用するので近くに燃えやすいものがあると施工できません。
広い場所がないと施工が難しい、といってもいいでしょう。

熱工法

不織布にアスファルトを染み込ませた「ルーフィング」2~4枚を、窯で溶解したアスファルトを使用して積み重ねる工法です。
時間をおかずに硬化して防水層としての機能を発揮するという特徴があります。
施工後すぐに硬化するので養生期間をとらずに防水層が作れたり、17年以上の耐用年数があったりといったメリットがあります。
アスファルト防水の中でも熱工法は、最も古い歴史を持っており信頼性も高いです。
ただし、煙や臭いが発生したり、溶融釜の管理が難しかったり、火傷の危険性があったりなどのデメリットもあります。

防水工事は誠磨工業株式会社にお任せください!

見積書とペン
弊社は平成9年の創業以来、防水工事を主力業務として、数々の現場で実績を積んでまいりました。
弊社は、防水工事の新規ご依頼を募集中です。
どんな小さなご心配ごとでも、親身になって対応することを心がけており、ご希望に沿った施工プランをご提案いたします。
雨漏り防水、屋上防水などの防水工事のお悩み・ご相談がございましたらお問い合わせください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

福岡県福岡市の防水工事・シーリング工事は誠磨工業(株)
〒814-0171 福岡県福岡市早良区野芥8丁目36-5
TEL:092-707-5713 FAX:092-707-5385
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係の案内は禁止とする
弊社業務に関するご相談・ご依頼等は092-707-5713または090-2960-0441までお願いいたします。
サイトマップ

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

今年1年社員一同邁進して行きますのでよろしくお願いします! …

マットを貼ってウレタン一回目、施工中!

マットを貼ってウレタン一回目、施工中!

こんにちは!誠磨工業株式会社です。 弊社は、福岡市に事務所を構え、九州地方全域で防水工事・改修工事・ …

工場の定期的な雨漏り防水工事はなぜ重要?

工場の定期的な雨漏り防水工事はなぜ重要?

福岡県福岡市や糸島市などで活動する誠磨工業株式会社です。 今回は、工場の雨漏り防水工事の重要性につい …

お問い合わせ 採用情報・協力会社さま募集